酢きゅうりの作り方

松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
さっぱりといい味に仕上がって美味しいです★きゅうりの浸かり具合が旨いよ〜(ᵔᴥᵔ)
このレシピの生い立ち
お酢を使うことで防腐作用がある酢の物は、暑くなってくるこれからの季節には便利な作りおきが出来ます。
①内蔵脂肪を減らす
②血糖値の上昇を緩やかにする
➂高血圧の予防
④持続的な摂取で疲れにくい体に役立つこと
作り方
- 1
洗ったきゅうりをスライサーで薄切りにします。
- 2
保存袋に酢→塩→はちみつ→
スライサーで切ったきゅうりを入れて袋の口を閉じて
3時間漬けたら食べごろです。 - 3
きゅうりの水分が徐々に上がってきたら漬け汁も漬かって
色んなレシピがあります。 - 4
わかめと酢きゅうりで
酢の物とか、春雨茹でて
酢きゅうりと合わせて食べたり出来ます。
コツ・ポイント
きゅうりをスライサーで薄切りに切る。
保存袋にそのままきゅうりを入れて
冷蔵庫で3時間漬けるだけ。
保存袋に酢、蜂蜜、塩を入れたら少し揉んでからきゅうりを加えて口を閉じて下さい。
似たレシピ
-
-
キュウリ大量消費!キュウリの辛味噌漬け! キュウリ大量消費!キュウリの辛味噌漬け!
辛味噌ID:20018191を使ったキュウリの辛味噌漬け!キュウリの大量消費にいかがですか?ピリ辛でご飯やお酒が進みます! 〓まゅたん〓 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23195304