梅ささみロール

もじぇ
もじぇ @cook_40048959

梅とささみの黄金コンビ!おつまみに食べやすいロールタイプ♪レンジでちゃちゃっと!
このレシピの生い立ち
鶏ささみ+梅の組み合わせ大好き!おつまみにできるものは…と思い、考えつきました。

梅ささみロール

梅とささみの黄金コンビ!おつまみに食べやすいロールタイプ♪レンジでちゃちゃっと!
このレシピの生い立ち
鶏ささみ+梅の組み合わせ大好き!おつまみにできるものは…と思い、考えつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ 2本
  2. 小5つ
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. しいたけ 小3個

作り方

  1. 1

    包丁で筋をこそげるようにささみの筋をとります。お肉はつぶすので、ボロボロになってもOK。

  2. 2

    ジップロックにお肉をいれ、たたいてつぶします。

  3. 3

    まな板にラップをしき、お肉をのせ、上からまたラップをかけます。

  4. 4

    ラップの上から麺棒などでつぶし、のばします。真四角にならなくてもOK。適当に板状にします。

  5. 5

    梅は種をとりたたき、玉ねぎとしいたけはスライスします。

  6. 6

    のばしたお肉のラップをやさしくはがし、その真ん中に玉ねぎ、しいたけ、梅をのせて巻きます。

  7. 7

    ラップのはしをねじり、やさしく全体をつかんでならします。ギュッギュッとして、まだらなお肉を均等にします。

  8. 8

    さらに上からラップを巻きます(さっきはがしたラップでも)。お皿にのせて、レンジで2分チン!

  9. 9

    とりだして裏返し、さらに2分。レンジによって火の通りかたが違うため、様子見でお願いします。

  10. 10

    火が通ったら、そのまま放置。あら熱がとれたら、冷蔵庫でごはんまでひやします。

  11. 11

    切れ味のよい包丁で、ラップの上から一口大に切ります。盛り付けて完成♪

コツ・ポイント

そのままでも、梅の味でじゅうぶんおいしいです。塩こしょうでもいいかも。最近のわたしは、千切りキャベツにのせて、上からシーザードレッシングをかけて食べるのがマイブームです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もじぇ
もじぇ @cook_40048959
に公開
最近料理にハマりました!
もっと読む

似たレシピ