お弁当にも☆豆腐つくね

macojuny
macojuny @cook_40122182

冷めてもおいしくお弁当にもぴったり!
豆腐を使ってヘルシー&お財布にもやさしいレシピです☆
このレシピの生い立ち
大好きなつくねをヘルシーに!
豆腐でかさまし?!
ヘルシーでお財布にもやさしいレシピです☆

お弁当にも☆豆腐つくね

冷めてもおいしくお弁当にもぴったり!
豆腐を使ってヘルシー&お財布にもやさしいレシピです☆
このレシピの生い立ち
大好きなつくねをヘルシーに!
豆腐でかさまし?!
ヘルシーでお財布にもやさしいレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏挽肉 150グラム
  2. 絹ごし豆腐 半丁
  3. タマネギ 半分
  4. たまご 1個
  5. しょうが ひとかけ
  6. 片栗粉 大さじ半分
  7. 塩・胡椒 適宜
  8. ★しょうゆ 大さじ2
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. ★みりん 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 大さじ1
  14. 青しそ 5枚程度

作り方

  1. 1

    豆腐はしっかり水を切り、タマネギはみじん切り、たまごは溶いておき、しそは千切り、しょうがはすりおそろしておく。

  2. 2

    ボウルに1と鶏挽肉をいれすべてしっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンをあたため、スプーンで大まかにすくってフライパンに落とす。両面強めの中火でしっかり焼き色をつける。

  4. 4

    蓋をして弱火にし、8分蒸し焼きにする。

  5. 5

    ★マークの調味料をあらかじめ合わせておき、フライパンにいれからめる。

  6. 6

    煮詰めない程度でつくねを取りだしお皿に並べ、フライパンに残ったソースに水溶き片栗粉でトロミをつけてつくねにかけて完成!

コツ・ポイント

きれいに成型するよりスプーンですくって落とした方がソースのからみがいいです。このタネを基本にごぼうのささがきやひじき、レンコンの角切りを混ぜ込んでも美味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
macojuny
macojuny @cook_40122182
に公開
主婦4年目のまだまだ新米!食べることも作ることも大好きです!
もっと読む

似たレシピ