さつまいもと黒豆のパウンドケーキ

メルカードポルトガル
メルカードポルトガル @mercadoportugal

秋のおやつに、さつまいもとお豆さんのパウンドケーキはいかがですか。
このレシピの生い立ち
栗、さつまいも、りんごやみかん、ツヤツヤの新米。旬の食材を使って料理やお菓子を作るのは、おいしいのはもちろん季節のエネルギーをもらって体の中から元気になれます。
※料理研究家丹田いづみさんのレシピを許可を頂き掲載しています。

さつまいもと黒豆のパウンドケーキ

秋のおやつに、さつまいもとお豆さんのパウンドケーキはいかがですか。
このレシピの生い立ち
栗、さつまいも、りんごやみかん、ツヤツヤの新米。旬の食材を使って料理やお菓子を作るのは、おいしいのはもちろん季節のエネルギーをもらって体の中から元気になれます。
※料理研究家丹田いづみさんのレシピを許可を頂き掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7cm×20cmのパウンド型
  1. さつまいも 100g
  2. 黒豆金時豆やとら豆などでもよい) 乾燥50g
  3. *市販の甘い煮豆100gでもよい
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 2個
  7. きび砂糖 70g  *白糖でもよい
  8. 牛乳 大さじ1
  9. しょうゆ 小さじ1/2
  10. オリーブオイル 大さじ4

作り方

  1. 1

    黒豆は一晩水につけてやわらかくなるまでゆでる。

  2. 2

    さつまいもは皮をむいて1cm角に切り、水に10分さらす。お皿に並べてラップをかけ電子レンジで2分加熱する。

  3. 3

    パウンド型に紙を敷く。薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。

  4. 4

    ボウルに卵2個を割り入れ、きび砂糖を加えてハンドミキサーでもったりするまでかき混ぜる。

  5. 5

    牛乳、しょうゆ、オリーブオイル、3の粉類の順に加えて練らないように混ぜ合わせる。さつまいもと黒豆も加えて混ぜる。

  6. 6

    型に生地を流し入れて、180度に温めたオーブンで30分焼く。真ん中に竹串を刺して生地がつかなければ焼き上がり。

コツ・ポイント

レシピでは黒豆を使っていますが、他の豆や市販の煮豆や甘納豆でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メルカードポルトガル
に公開
2001年より、品質の確かな有機エキストラヴァージンオリーブオイル、天日塩、純粋はちみつ、パプリカペースト、缶詰(イワシ、ツナ、ポルトガル人のソウルフード塩蔵干しダラ「バカリャウ」)、ワインなどを、ポルトガルの生産者から直輸入しています。楽しく美味しい食卓を応援します!「メルカード ポルトガル」で検索してみてください!https://www.m-portugal.jp/
もっと読む

似たレシピ