韓国風のりまき(キンパ)

Ree’s table
Ree’s table @cook_reedesu

材料を揃えるのは面倒だけど、作って食べたらやっぱり美味しい!

韓国風のりまき(キンパ)

材料を揃えるのは面倒だけど、作って食べたらやっぱり美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. のり 5~10枚
  2. ご飯 2合
  3. 中に入れる材料
  4. にんじん 1本
  5. ほうれん草 1~2束
  6. スパム 1/2
  7. 2~3個
  8. チーズ 適量
  9. カニカマ 1パック
  10. たくあん 一本
  11. キンパ用ごぼう あれば
  12. その他材料
  13. ごま 適量
  14. 適量
  15. すりごま 適量
  16. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いて冷ましておく。冷めたらすりごまとごま油を少し入れ、混ぜる。

  2. 2

    たくあんはまっすぐ長く切っておく。

  3. 3

    ご飯を炊いている間に、にんじんを千切りに、ほうれん草を5cm幅に切り、それぞれ塩とごま油で炒めておく。

  4. 4

    スパムは缶から取り出して1/2にし、細く切って炒める。その際、焼肉のタレと絡めるとより美味しい。(無ければないで良い。)

  5. 5

    卵は塩を入れて白身を切るように溶いた後、卵焼き機で四角く卵焼きを作る。冷めたら細切りにする。

  6. 6

    巻き簾に海苔を重ねてご飯を敷く。全ての材料を一緒に入れて巻く。材料が無くなれば、残った材料で巻いていく。

コツ・ポイント

スパムとたくあんに味がしっかりとついているため、各材料にはあまり塩をたくさん入れすぎない。この材料で8本くらい作れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ree’s table
Ree’s table @cook_reedesu
に公開
備忘録🤗
もっと読む

似たレシピ