ジャガイモをオーブンでby元気学園

元気学園
元気学園 @cook_40047475

口に入れた時に、パリッ。そして、ほこっ。あったかい時に食べたら、ジャガイモに恋しちゃいます。
このレシピの生い立ち
パリッ、ほくっの一品。イタリア料理店で教えてもらったのをアレンジしました。

ジャガイモをオーブンでby元気学園

口に入れた時に、パリッ。そして、ほこっ。あったかい時に食べたら、ジャガイモに恋しちゃいます。
このレシピの生い立ち
パリッ、ほくっの一品。イタリア料理店で教えてもらったのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 10
  2. ローズマリーなどの香草 適量
  3. 少々
  4. サラダ油 適量
  5. ニンニク 1かけ

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗って、水をふき取り、一口大に切る。ボールにジャガイモを入れて、サラダ油を少し入れて、なじませる。

  2. 2

    ニンニクを薄切りにして、低温の油で香りが出るよう炒める。
    火を強くしすぎると焦げるので注意。

  3. 3

    そこにジャガイモを入れて、ジュッと音がするくらいに火を強くして、ジャガイモ全体に油がまわるようにする。

  4. 4

    フライパンのじゃがいもに塩をかけ、オーブンに入れて、加熱する。

  5. 5

    加熱時間は、オーブンによって違うと思いますが、元気学園のオーブンでは、大量につくることもあって、50分くらい加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気学園
元気学園 @cook_40047475
に公開
フリースクール元気学園では、子どものやる気がでるための、ガッツ食を作ります。健康になれば、体だけでなく、心も元気になれる!!工学博士の理系女子です。自立支援のためにドライブインをしていた時に調理師の資格をとりました。キッチンは、食べて作る楽しみ&子どもたちとの化学実験の場所です。
もっと読む

似たレシピ