どこか懐しい☆お茄子と白味噌で炊いたん

ちあカフェ
ちあカフェ @cook_40090725

お茄子5本があっという間に食べれちゃいます〜!見た目より味で勝負の一品です☆
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれた一品。
子供の頃は見た目で食わず嫌いだったけど、今はとっても落ち着く味です!

どこか懐しい☆お茄子と白味噌で炊いたん

お茄子5本があっという間に食べれちゃいます〜!見た目より味で勝負の一品です☆
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれた一品。
子供の頃は見た目で食わず嫌いだったけど、今はとっても落ち着く味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 中5本
  2. 出汁 200cc
  3. 出しパックだと(1+水200cc)
  4. 白味噌 大さじ1
  5. ごま 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    茄子は1cmの輪切りする。0.5cmのところには茄子の半分まで隠し包丁をいれておく。切ったら水にさらす。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて熱し、水気を拭き取った茄子を中火で炒める。

  3. 3

    茄子が油を吸って色が変わったら、出汁を入れて5分程煮込む。
    (私は出しパックを使っています)

  4. 4

    茄子が出汁を吸って柔らかくなったら、白味噌を溶かし入れて強火で水分を飛ばして行く。

  5. 5

    少し水分が残る程度で火を止めたら出来上がり〜!

  6. 6

    画像では分かりづらいですが、茄子5本が小鉢に綺麗に入る量まで嵩が減っています!

コツ・ポイント

隠し包丁は必ず入れてください。
茄子と油の相性はバツグンです。しっかり茄子にごま油を吸い込ませてください~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちあカフェ
ちあカフェ @cook_40090725
に公開
食べることが大好きな結婚二年目の主婦です☆皆さんと美味しい時間を共有できたら幸せですっ!
もっと読む

似たレシピ