鯛めし
簡単なのに、ご馳走です。
このレシピの生い立ち
鯛めしのレシピを見ると、調味料の量が様々なので、自分好みの配合にしてみました。
作り方
- 1
鯛は、うろこと内臓を取り、焼いておきます。
米は研ぎ、ザルにあげて水気を切っておきます。 - 2
米に、だし汁、醤油、白だし、酒を入れて軽くまぜる。
- 3
2の上に、鯛を入れ、炊飯器のメニューを炊込みに合わせて、スイッチオン。
- 4
炊き上がったら、鯛を取り出し、骨を取り除いて身をほぐす。
- 5
ほぐした身を炊飯器に戻して、ご飯とまぜて少し蒸らす。
- 6
茶碗に盛り、青ねぎとゴマをちらしてできあがり♪
コツ・ポイント
鯛は焼いておくことで、生臭さが消えて香ばしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23737013