塩分控え目♪味わい深い麻婆豆腐♪

あわてん坊の奥さん @cook_40274693
高齢者まで
美味しく食べれる
みんな大好き麻婆豆腐(*^O^*)
このレシピの生い立ち
家の調味料で安価に出来る
深みある美味しさの
麻婆豆腐(*^O^*)♪
塩分控え目♪味わい深い麻婆豆腐♪
高齢者まで
美味しく食べれる
みんな大好き麻婆豆腐(*^O^*)
このレシピの生い立ち
家の調味料で安価に出来る
深みある美味しさの
麻婆豆腐(*^O^*)♪
作り方
- 1
≪準備≫
- 2
絹ごし豆腐は水気きり
キッチンペーパーに包み
耐熱皿にのせ
600w5分レンチンし
そのまま常温へ。 - 3
生姜、大蒜をそれぞれ
微塵切りにし、トレイに。 - 4
長葱(白い部分)は
粗微塵切りに。
長葱(青い部分)は
斜め薄切りに。 - 5
≪合わせ醤≫
- 6
小さなボウルに甜麺醤
豆板醤・味噌を
合わせておく。 - 7
≪スープ≫
- 8
水・酒・鶏ガラスープの素
醤油を合わせておく。 - 9
≪作り方≫
- 10
フライパンに胡麻油
豚挽肉を入れ
弱火でじっくり
炒めていく。 - 11
火が通ったら
刻み生姜・刻み大蒜
合わせておいた
甜麺醤・豆板醤・味噌を
加え、まんべんなく
炒め、混ぜていく。 - 12
沸々してきたら火を止め
合わせておいたスープ
水切りしたレンチン豆腐を
1口大に切り、加える。
弱火~中火で火を入れる。 - 13
沸騰してきたら蓋をし
5分そのまま放置。 - 14
火を止める。
- 15
小さなボウルに
片栗粉・水を合わせ
混ぜておく(水溶き片栗粉) - 16
葱を加える。
- 17
水溶き片栗粉を少しずつ加え
豆腐が崩れないように
そっと混ぜる。 - 18
水溶き片栗粉が混ざったら
弱火~中火。 - 19
香り付けで胡麻油・
好みで花椒を振る。 - 20
火を止め、皿に盛り付け。
- 21
好みで辣油をかける。
コツ・ポイント
豆腐をレンチンする事で
型崩れを防ぎ
余分な水分も抜ける
挽肉にしっかり火を入れてから
生姜・大蒜・醤を入れ
香り良い仕上がりに
水溶き片栗粉は火を止めて
混ぜてから火を入れる事で
玉になりにくい♪
胡麻油・花椒で
ワンランク上の味に
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23844716