夏野菜のみそ汁

津山市
津山市 @tsuyama_city

トマトの酸味がさわやか!旬の夏野菜がたっぷり食べられる色鮮やかなみそ汁です。

このレシピの生い立ち
おいしく栄養価が高く安価な旬の野菜を、手軽に作れるみそ汁に入れました。噛んで味わうために、具材は大きめに切ります。

夏野菜のみそ汁

トマトの酸味がさわやか!旬の夏野菜がたっぷり食べられる色鮮やかなみそ汁です。

このレシピの生い立ち
おいしく栄養価が高く安価な旬の野菜を、手軽に作れるみそ汁に入れました。噛んで味わうために、具材は大きめに切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 1本
  2. たまねぎ 1/3個
  3. トマト 1/2個
  4. オクラ 4本
  5. 油揚げ 10g
  6. だし汁 500ml
  7. みそ 大さじ1と1/3

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにし、水につけあく抜きをする。たまねぎは5㎜厚さに切る。油揚げは短冊切りにする。

  2. 2

    トマトは一口大に切る。オクラはヘタを切り落とし、がくを取り除く。塩少々をまぶし板ずりして水で洗い、斜め半分に切る。

  3. 3

    鍋にだし汁と1を入れて煮る。

  4. 4

    3がやわらかくなったら2を加えて1分煮て、みそを溶き入れ火を止める。

コツ・ポイント

〈1人分栄養価〉 エネルギー36kcal たんぱく質2.1g 脂質1.4g 炭水化物5.0g 食塩相当量0.9g  【日本食品標準成分表2020年版(八訂)】

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
津山市
津山市 @tsuyama_city
に公開
 ご当地グルメ「津山ホルモンうどん」で有名な岡山県津山市の公式キッチンです。食育推進キャラクター「しょくたん」とともに、津山の食べ物を使った料理や、からだにやさしい料理、たのしい行事食などを掲載します。津山市ホームページにもおいしい料理を掲載していますので、こちらからどうぞ。https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=4132
もっと読む

似たレシピ