青梅のカリカリ梅漬け
青梅のカリカリ梅漬け(塩漬け)
このレシピの生い立ち
朝採りの青梅でなければカリカリ梅漬けにはならないため
青梅が手に入ったら即!
作り方
- 1
朝採り青梅を入手して
成り口を串など使って取り除き
流水で洗う
桶に水を張り青梅を入れ半日あく抜き - 2
ざるに上げ水切り
- 3
ボウルに梅と塩を入れゴロゴロさせて漬け樽に入れる
- 4
重石を乗せて涼しい場所に置く
毎日様子を見て
桶の底に溜まった塩をかき混ぜ
梅を移動させる3日ほどで水が上がる
- 5
梅の種を抜き
細かく切る - 6
清潔な容器に梅を入れ
上がった水を浸す赤紫蘇が出回るまで冷蔵庫で保管する
似たレシピ
-
-
-
-
砂糖一切無し 甘みのある青梅の玄米酢漬け 砂糖一切無し 甘みのある青梅の玄米酢漬け
超簡単でシンプル。玄米酢だけに漬けて待つだけ。素材の甘みがじわじわ出てくる青梅の玄米酢漬けです。 u_liberta -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23862136