手羽大根の煮物

新ちゃんの妻 @cook_40058576
手羽先の旨みが大根に染み込んで、大根の甘さも感じられホッとするけど、コッテリ味の煮物です。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあった手羽先と家庭菜園で新ちゃん(夫)が大根を採って来てくれたので作りました。
作り方
- 1
大根を乱切りにし、耐熱容器に入れ600wで6分レンジにかける。
- 2
手羽はフライパンで油無しで両面色づくまで焼く。
中まで火は通らなくてOK。 - 3
フライパンの手羽の余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、そこに大根を加えて炒め合わせる。
- 4
☆の調味料を加えて馴染んだら、出汁を加え、醤油を入れて落とし蓋をする。
- 5
汁が半分ほどになったら、落とし蓋を取り、少し強火にして汁気があまりなくなるまで煮詰めて完成。
コツ・ポイント
手羽を先に焼いておくことで煮崩れせず余分な油も取ることが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鍋に全部入れて煮込む大根と手羽先の煮物 鍋に全部入れて煮込む大根と手羽先の煮物
柔らかい旬の大根。味が染み込んだ手羽先。冷めても美味しいですよ。お弁当なら手羽先をほぐして大根に添えて。 ofukuwake -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23863689