豚肉のオクラロール巻き

ころピン @cook_40429637
豚肉、オクラは共に夏バテ予防食材です。
粗挽き胡椒と黒糖で食欲増進作用があります。
このレシピの生い立ち
生姜焼きにしか使わない、厚切りの豚ロース肉を活用してみました(^^)
豚肉のオクラロール巻き
豚肉、オクラは共に夏バテ予防食材です。
粗挽き胡椒と黒糖で食欲増進作用があります。
このレシピの生い立ち
生姜焼きにしか使わない、厚切りの豚ロース肉を活用してみました(^^)
作り方
- 1
生姜焼き用の豚ロース肉でオクラ半分に切り巻く。塩、粗挽き胡椒をふる。
- 2
巻き終わりを下にし、強火で焼き付ける。
- 3
酒、黒糖、醤油を入れ煮る。巻き終わりがしっかりとくっついたら、箸でクルクル回しながら煮る。
- 4
10分くらい煮たら蓋をし、味を馴染ませる。
コツ・ポイント
粉を使わずに簡単に野菜巻きロールが出来ます。巻き終わりをしっかり焼き、閉じるのがポイント!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【夏バテ予防】オクラの豚バラ巻き 【夏バテ予防】オクラの豚バラ巻き
オクラは夏が旬のネバネバ食材!胃の粘膜を保護して整腸作用。腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整え、便秘予防や免疫力アップに効果があります。このレシピの生い立ち1人分:エネルギー165kcal たんぱく質4.3g 食塩相当量0.6g @健幸長寿課 守谷市公式キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23867674