サバ缶で冷や汁

河内長野市役所
河内長野市役所 @cook_40142084

香ばしい味噌で食欲増進!
このレシピの生い立ち
宮崎郷土料理の冷や汁はアジの干物を使用することが多いですが、今回はサバ缶を使って手軽にアレンジしております。
栄養満点で食べやすい冷や汁は熱中症対策や疲労回復にもおすすめの一品です。

サバ缶で冷や汁

香ばしい味噌で食欲増進!
このレシピの生い立ち
宮崎郷土料理の冷や汁はアジの干物を使用することが多いですが、今回はサバ缶を使って手軽にアレンジしております。
栄養満点で食べやすい冷や汁は熱中症対策や疲労回復にもおすすめの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ水煮缶 1缶
  2. 味噌 大さじ2
  3. きゅうり 1本
  4. 木綿豆腐 半丁
  5. 大葉 4枚
  6. ミョウガ 2本
  7. サラダ油 適量
  8. A
  9. かつお出汁 350ml
  10. おろしショウガ 小さじ1
  11. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    サバ缶は水を切っておく

  2. 2

    サラダ油を塗ったアルミホイルに味噌をのせ、オーブンで表面が香ばしく色が付くまで焼く

  3. 3

    きゅうりは輪切り・塩もみして水気を切る、豆腐はキッチンペーパーで水気を拭き、大葉は千切り、ミョウガは輪切りにし水にさらす

  4. 4

    ボウルにAを入れ、2⃣の味噌を溶き合わせる

  5. 5

    サバをほぐし、豆腐をちぎりながらボウルに加える

  6. 6

    残りの具材も入れ軽く混ぜ合わせ、器に盛りつけると完成!

コツ・ポイント

しっかり冷やし、薬味をたっぷり入れてご飯にかけ食べると、夏の食欲がない時でもさらっと食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河内長野市役所
河内長野市役所 @cook_40142084
に公開
河内長野市は、大阪都心まで約30分で行けるのに、市を囲む山並みは壮観で、市内に居ながらにして大自然を満喫できる自然豊かなまち。新鮮な地元の食材を使ったおすすめのメニューを更新していきますので、ぜひご覧ください♪
もっと読む

似たレシピ