作り方
- 1
玉ねぎはくし切りにし、耐熱ボウルに入れてラップをし、レンジで600W1分30秒程加熱する。
- 2
にんにくは薄切りにする。
- 3
豚肉は軽く塩コショウをしておく。薄力粉を薄くまぶす。
- 4
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒める。
- 5
にんにくの香りが立ったら、一旦取り出し豚肉を焼く。豚肉に火が通ったら①を入れて炒める。火を弱め、減塩醤油を加える。
- 6
⑤を皿に盛り、にんにくをのせる。カットキャベツを添えて完成。
コツ・ポイント
【一人分野菜量】82g
【食器】庄川挽物木地(となみブランド)
似たレシピ
-
-
-
ガーリックポークステーキ(ポークソテー) ガーリックポークステーキ(ポークソテー)
「3・3・6分の法則」で簡単にジューシーなポークステーキ(ポークソテー)に。ガーリックソースが食欲をそそります。 ハイライフポーク -
-
ガリバタ紫蘇ソースのポークソテー ガリバタ紫蘇ソースのポークソテー
みんな大好きガーリックバターと日本の香草◎紫蘇とのコンビでいただくポークソテー。ご飯がススミすぎて危険です。笑 yumyumヤミー☆ -
オニオンガーリック♡ポークソテー オニオンガーリック♡ポークソテー
厚切りポークソテーを、にんにくのパンチと玉葱の甘みが効いた、オニオンガーリックソースで。ご飯がすすむおいしさです。 ★*RikO*★ -
ポークソテー☆にんにくハチミツ醤油麹だれ ポークソテー☆にんにくハチミツ醤油麹だれ
醤油麹でお肉は柔らか、旨味アップ。蜂蜜でコクと甘み、にんにくの香りでごはんがすすみます!#豚ロースソテー#はちみつ醤油 アイコ15 -
-
-
-
オニオンガーリックでポークソテー♪ オニオンガーリックでポークソテー♪
玉ねぎの甘みとにんにくの香りがとにかくメチャ美味しい(*^ー')b旦那様に大好評の一品です!ご飯がとっても進みますよ❤ Bioraママの料理
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23871142