うちの麻婆豆腐

いづみうな
いづみうな @izumiuna

大盛り5人前くらいあります。
後がけのラー油で辛さを調整します。
小さなお子様がいるご家庭は豆板醤抜きで作ってください。
このレシピの生い立ち
子供、この麻婆豆腐が大好きなので自分で作れるようにレシピにしました。

うちの麻婆豆腐

大盛り5人前くらいあります。
後がけのラー油で辛さを調整します。
小さなお子様がいるご家庭は豆板醤抜きで作ってください。
このレシピの生い立ち
子供、この麻婆豆腐が大好きなので自分で作れるようにレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30cmフライパンいっぱい
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 3丁(900g)
  2. ☆しょうが(みじん切り) 10g
  3. ☆にんにく(みじん切り) 10g
  4. 豚ひき肉(粗挽き推奨) 300g
  5. ☆豆板醤 小さじ2
  6. ☆豆鼓醤 大さじ1
  7. ☆甜麺醤 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ●水 500ml
  10. ●鶏がらスープの素 大さじ1
  11. ●料理酒 大さじ4
  12. ●オイスターソース 大さじ4
  13. 片栗粉 大さじ3
  14. 水(片栗粉用) 90ml
  15. 長ネギ 1本
  16. ごま 大さじ1
  17. ラー油や山椒など お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水1Lと塩大さじ1(どちらも分量外)をいれて6等分くらいに切った豆腐を入れて火をつける。

  2. 2

    沸騰してきたらゆらゆら沸く程度まで火を弱め、そこから10分ほど茹でる。

  3. 3

    茹で上がったら豆腐をザルにあけてしっかりと水気を切る。

  4. 4

    ☆の材料を30cmのフライパンに入れてから火をつけ、お肉をほぐしながらカラカラになるまでしっかりと炒める。

  5. 5

    そこに●の調味料を入れて沸騰したら火を弱め、③の豆腐を入れて5分ほど茹でる。

  6. 6

    片栗粉を水で溶き、豆腐が崩れないように優しく全体をよく混ぜる。沸騰したら3分くらい火を入れるとしっかりとろみが付きます。

  7. 7

    火を止め、みじん切りにした長ネギ、ごま油を入れてさっと混ぜ、器に盛り付ける。

  8. 8

    お好みでラー油などを載せて完成!

  9. 9

    使っている醤です。

  10. 10

    業務スーパーのこのラー油がめちゃくちゃ合います。大好きです!

コツ・ポイント

醤とひき肉を焦げる寸前まで炒める!これだけで信じられないくらい美味しくなります。
豆腐に塩味をつけプリプリにする為に塩ゆでしてしっかり水切りします。これもかなり重要!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ