きゅうりの1/2本漬け

iguigupop
iguigupop @cook_40301570

きゅうりが毎日たくさん採れるから。

このレシピの生い立ち
昆布だしと自家製きゅうり&梅干しで食べるきゅうりの漬け物。
割り箸を刺せば縁日気分。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 6本〜8本
  2. 梅干し 2〜3個
  3. 昆布だし顆粒 1本(8g)
  4. 800ml

作り方

  1. 1

    きゅうりは洗ってピーラーで皮を少し剥く。
    1/2に切る。

  2. 2

    梅干しは大きめにちぎる。
    種も使う。

  3. 3

    ジッパー袋に出汁、水を入れて良く混ぜる。
    その中にきゅうりと梅干し、種を入れて1日冷蔵庫の中で保存する。

コツ・ポイント

味はお好みにより調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

iguigupop
iguigupop @cook_40301570
に公開
畑で野菜を作っています。料理とガーデニングが好き。毎年梅干し35kg漬けています。梅酒、らっきょうも手作り。
もっと読む

似たレシピ