具だくさん味噌汁

長野県 @cook_40110591
具だくさんにすることで減塩になります。お好みの具材や旬の食材を入れましょう!
このレシピの生い立ち
手作り水出汁は食改さんから教えていただいた減塩アイデアです。冷蔵庫にストックしておくことで様々な料理に活躍します。
具だくさん味噌汁
具だくさんにすることで減塩になります。お好みの具材や旬の食材を入れましょう!
このレシピの生い立ち
手作り水出汁は食改さんから教えていただいた減塩アイデアです。冷蔵庫にストックしておくことで様々な料理に活躍します。
作り方
- 1
さつまいもは皮ごと5mm厚さのいちょう切りにし、水に5分程度さらす。
- 2
しめじとまいたけはほぐしておく。しいたけは石づき切り落とし、笠と軸に分けて、薄切りにする。長ネギは斜めに薄切りにする。
- 3
鍋にだし汁を入れて沸かし、1~3の材料を入れ、ひと煮立ちさせる。
- 4
具に火が通ったら火を止め、味噌を溶き入れてひと煮立ちさせて出来上がり。
コツ・ポイント
顆粒だしを使っても良いですが、手作りの水出汁を作ってみましょう!
お茶パックに昆布5g、かつお節10gを詰め、水2Lに入れて一晩おけば完成。
【1人分:エネルギー 72kcal、食塩相当量 1.4g、野菜量 50g】
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23885462