メバルの煮付け

Gonbao
Gonbao @gonbao

メバルの定番料理、煮付けです。

このレシピの生い立ち
鮮度も良く大きめなサイズのメバルだったので、刺身にしようかとも考えたが、妻の要望で煮付けにした。

メバルの煮付け

メバルの定番料理、煮付けです。

このレシピの生い立ち
鮮度も良く大きめなサイズのメバルだったので、刺身にしようかとも考えたが、妻の要望で煮付けにした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1尾分
  1. メバル 1尾
  2. 生姜(スライス 5~6枚
  3. 玉ねぎ(くし型切り) 1/2個
  4. 醤油 50ml
  5. 味醂 50ml
  6. 100ml
  7. 100ml
  8. きび砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    山元町(宮城県)の産直で購入。鮮度が良く安価なのが嬉しい。

  2. 2

    鱗、内臓を処理し、飾り包丁、隠し包丁(裏側)を入れておく。

  3. 3

    煮汁を煮立てたら、メバルと玉ねぎを入れ、(キッチンペーパーで落とし蓋をして)10分ほど煮込む。

  4. 4

    お皿に盛り付け、お好みで針生姜などを添えれば完成。

コツ・ポイント

強めの火力で煮込む。煮汁が魚全体に回るようであれば、落とし蓋はしなくてもOK。

飾り包丁、隠し包丁とも深めに入れ味が回りやすいようにした。

自分で処理する場合は固い棘に注意して捌く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ