簡単 梅ジュースを作った後の梅で梅干し!

うちキッチン◎ @uchikitchen
梅ジュースの素を作った後の梅の有効活用
梅ジュース→梅ゼリー→梅干し
梅すげー
このレシピの生い立ち
最近
自分に梅ブームが来ています
簡単 梅ジュースを作った後の梅で梅干し!
梅ジュースの素を作った後の梅の有効活用
梅ジュース→梅ゼリー→梅干し
梅すげー
このレシピの生い立ち
最近
自分に梅ブームが来ています
作り方
- 1
このレシピは
レシピID:23846094
の続きです - 2
材料
梅ジュースの素と
梅干しを作る時に出てくる梅酢 - 3
梅ジュースの素は別の容器に出します
- 4
残った梅に梅酢を入れる
- 5
後は2,3日に一度、梅を転がし
見守るだけ - 6
梅雨明け頃に2,3日
天日干しすると
梅干しになるらしい - 7
一週間後
食べてみたら、90%梅干しでした!
後は、干してみてどうなるか
観察してみたいと思います - 8
梅干しは赤い方が
テンション上がるので
赤紫蘇を塩で2回揉んで
絞ったモノを入れました - 9
赤紫蘇シロップ、梅シロップ、梅干しと焼酎、炭酸を混ぜて、
念願の男梅サワーが出来ましました! - 10
梅雨明けしたので
天日干し
に挑戦
3日干すといいらしい夜は取り込みました
- 11
こんなになりました
梅酢に戻して
梅干しになります
コツ・ポイント
できるかどうだかよくわかりません
似たレシピ
-
梅ジュースのあとの梅が梅干に・・・作成中 梅ジュースのあとの梅が梅干に・・・作成中
ズバリ、梅ジュースの梅で梅干を作成中。心配でしたが、うまくいきそうです。(*´∀`*) ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
冷凍の青梅→梅ジュース→干さない梅干しへ 冷凍の青梅→梅ジュース→干さない梅干しへ
冷凍青梅で梅ジュースを作り、飲みほした残りの梅を使ってお店に売ってあるようなふっくらと柔らかな梅干しが出来ました。 ☆mint -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23892819