トースター【塩鱈のアクアパッツァ風グリル

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

白ワイン・パルミジャーノ・にんにくで風味が良く、鱈が柔らかで美味しい、トースターで作るアクアパッツァ風のグリルです。

このレシピの生い立ち
ペルシヤードが作ってあったので、淡白な鱈でアクアパッツァ風グリルを作り、風味の良いペルシヤードを散らしました。
ペルシヤードが無ければ、バジルソースでも、微塵イタリアンパセリや千切ったバジルでも美味しいです。

トースター【塩鱈のアクアパッツァ風グリル

白ワイン・パルミジャーノ・にんにくで風味が良く、鱈が柔らかで美味しい、トースターで作るアクアパッツァ風のグリルです。

このレシピの生い立ち
ペルシヤードが作ってあったので、淡白な鱈でアクアパッツァ風グリルを作り、風味の良いペルシヤードを散らしました。
ペルシヤードが無ければ、バジルソースでも、微塵イタリアンパセリや千切ったバジルでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 塩鱈切り身(骨とり 3切れ(250g)
  2. 玉ねぎ 1/2個(150g)
  3. ミニトマト(横半分に切る) 3個
  4. バター(玉ねぎ用) 10g
  5. ●白ワイン 大匙3
  6. オリーブオイル 大匙2
  7. パルミジャーノ粉チーズ 大匙1.5
  8. 粗挽き胡椒 適量
  9. ●にんにくおろし 大1片
  10. ハーブソルト(又は塩)・胡椒 各適量
  11. にんにく(薄切り) 大1片
  12. バター(乗せる用・小さく切る) 10g
  13. ペルシヤード(又はバジルソース) 適量
  14. 粗挽き胡椒 適量
  15. レモンくし切り 3切れ

作り方

  1. 1

    ボウルに●を合わせる。

  2. 2

    鱈は長さを半分に切り、バットに並べて1を回し掛ける。

  3. 3

    玉ねぎは繊維に垂直に1㎝の薄切りにする。耐熱ボウルに加えてバターを乗せ、ふんわりラップをしてレンジ(600w)で3分加熱

  4. 4

    耐熱皿に3(汁ごと)を敷いてハーブソルト・胡椒を振る。

  5. 5

    2の鱈を広げ、トマト・薄切りにんにく・バターを乗せて残っている漬け汁を回し掛ける。

  6. 6

    トースターで15分程こんがりと焼く。

  7. 7

    ペルシヤードを散らし、粗挽き胡椒を振ってレモンを添える。

  8. 8

    ※ パセリ・パン粉・オイル・にんにくで作る【ペルシヤード(ID 21866510)】です。

  9. 9

    ※ 【バジルソース(ID 18534722)】です。

コツ・ポイント

玉ねぎは前以てレンジ加熱して甘味を引き出します。
他を準備している間鱈をマリネしておきます。
スープ自体もとても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ