白ネギと豆乳の大きなキッシュ

PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
豆乳、大皿でもできた。白ネギはよく焼くと甘いよ。玉ねぎより早く火が通って時短!
このレシピの生い立ち
白ネギはお客さんおすすめ具材
家事代行で適当なお皿がみあたらないときに。
牛乳が苦手でも大丈夫。豆乳が美味しい。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、薄めのいちょう切りにする。耐熱の角皿に入れ、ラップをしてじゃがいもが柔らかくなるまでレンジで加熱。
- 2
白ねぎの青い部分は、他の料理に使い、白い部分だけ斜め薄切りにする。
ポークウィンナーも斜め薄切り、しめじは、ほぐす。 - 3
オリーブオイルをフライパンに入れて2を全部入れ炒める。塩胡椒する。コンソメ入り卵液を作り1の角皿に入れ、粉チーズを振る。
- 4
オーブン予熱200度20分加熱
コツ・ポイント
適当な大きさの耐熱皿がない。パイシートは面倒だなあ。そんな時、大きな耐熱角皿が便利
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪長ネギときのこと生ハムのキッシュ♪ ♪長ネギときのこと生ハムのキッシュ♪
バターで炒めているので長ネギが辛くなくて、甘~いです。玉ねぎの甘さとは違うほんのりした感じの甘さでいい感じです。Hannah
-
レンジで簡単!豆乳かぼちゃキッシュの中身 レンジで簡単!豆乳かぼちゃキッシュの中身
グルテンフリーなキッシュの中身だけおかず。洋風茶碗蒸しとも。カボチャと豆乳でホッコリやさしい味です☺︎ いおミニマル美容飯 -
-
-
-
さくさくヘルシー★豆乳で本格キッシュ さくさくヘルシー★豆乳で本格キッシュ
生クリーム不要!豆乳と牛乳で美味しくできます☆ヘルシーなので妊娠中、授乳中にも◎生地はカラ焼きなしでもサクサク簡単♪iccimam
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23897611