大根で糖質オフなお好み焼き

ふにゃふにゃママ
ふにゃふにゃママ @cook_40216307

小麦粉を使わずに作っているのでヘルシーです。今回はお肉類を入れてないですがお好みで肉類を入れても美味しいとおもいます

このレシピの生い立ち
夏大根を頂き少し苦味があるので熱を入れれ苦味がないように思ったのでお好み焼きにしてみました

大根で糖質オフなお好み焼き

小麦粉を使わずに作っているのでヘルシーです。今回はお肉類を入れてないですがお好みで肉類を入れても美味しいとおもいます

このレシピの生い立ち
夏大根を頂き少し苦味があるので熱を入れれ苦味がないように思ったのでお好み焼きにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 15cm
  2. 小さじ2/1
  3. 豆腐 150g
  4. 2個
  5. 片栗粉 大さじ1杯
  6. 和風だしの素 大さじ1杯
  7. オリーブ 小さじ1杯
  8. ソース 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. 鰹節 適量
  11. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    大根15㎝ほどを千切りにします
    塩小さじ2/1杯を振り5分程おき水分を絞ります

  2. 2

    ボールに絞った大根・豆腐・卵・片栗粉・和風だしの素を入れ混ぜます

  3. 3

    20㎝のフライパンにオリーブ油小さじ1杯を引き材料の半分を流し込み2分焼きます

  4. 4

    裏返して中火よりもう少し低めの温度で蓋をして5分焼きます

  5. 5

    後はお好みのソースをかけてマヨネーズ・鰹節・青のり等好きなものをトッピングしたら出来上がり

コツ・ポイント

最初は強火で焼きますが焦げないように調節しながら焼いて下さい
裏返してからはじっくりと蓋をして蒸し焼きにすると大根がモチモチしておいしくできあがります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふにゃふにゃママ
に公開
お酒大好きだけど糖質は控えたい毎日 美味しく食べたい私と主人との楽しみの食事を記録にのこしたいです
もっと読む

似たレシピ