シンプルに作るチャーシュー

ひよどりの台所
ひよどりの台所 @cook_107870190

豚肉の塊りが安くでていたら、必ず作る一品です。時間がかかるだけで、作り方は実にシンプル。色々な料理に重宝します。

このレシピの生い立ち
市販のチャーシューには必ず添加物が使われています。そこで材料さえ揃えば、ただ煮込むだけで出来るチャーシューを作りたくなりました。

シンプルに作るチャーシュー

豚肉の塊りが安くでていたら、必ず作る一品です。時間がかかるだけで、作り方は実にシンプル。色々な料理に重宝します。

このレシピの生い立ち
市販のチャーシューには必ず添加物が使われています。そこで材料さえ揃えば、ただ煮込むだけで出来るチャーシューを作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉塊り(鍋の大きさに合わせて) 350g~
  2. 玉葱 半個
  3. 人参 中半個
  4. ニンニク 1片
  5. すり下ろし下ろし生姜 小さじ1
  6. 醤油 適宜
  7. 砂糖 適宜
  8. 胡麻 適宜
  9. 白ダシ 適宜
  10. 適宜

作り方

  1. 1

    煮込み用の豚カタマリを鍋の大きさに合わせて半分に切り、胡麻油でさっと焼いてから用意した調味料と野菜で煮込みます

  2. 2

    醤油・砂糖・塩は色々な料理に使えるように、ラーメンスープより薄味にしますが、お好みで。うずら卵の追加もナシでもOKです

  3. 3

    中火で20分~30分煮込み、蓋をして休ませてを、3~4回繰り返します。前夜から始めて翌日の昼頃には出来上がりです

  4. 4

    スライスしてラーメンに

  5. 5

    残ったチャーシューを角切りにして、色々な野菜と共に炒めて

  6. 6

    チャーシューたっぷりの炒飯のできあがり

コツ・ポイント

口の広い鍋は煮込む時に水が沢山必要に。半分に切って丁度ぐらいの鍋が最適。煮汁が半分以下になったら、水を足して。出来上がったチャーシューはまずスライスし、レタスを敷いた皿の上に並べて芥子醤油で。あとは色々に。煮汁は野菜と水を足してスープにして

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよどりの台所
ひよどりの台所 @cook_107870190
に公開
なるべく簡単に、でも美味しくを目標に日々料理をしています。珍しい食材や調理法にもチャレンジ。
もっと読む

似たレシピ