焼き豚ハチミツ掛け

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
コッテリ味の美味しいチャーシュー
です。 黒胡椒が効いています!
肉の厚さで焼き時間、調整を。
このレシピの生い立ち
友人が教えてくれました。
来客にも良いのでは?と。
肉の種類はロースと肩ロースで比較
して見たら、肩ロースの方が
柔らかくおススメかも。
焼き豚ハチミツ掛け
コッテリ味の美味しいチャーシュー
です。 黒胡椒が効いています!
肉の厚さで焼き時間、調整を。
このレシピの生い立ち
友人が教えてくれました。
来客にも良いのでは?と。
肉の種類はロースと肩ロースで比較
して見たら、肩ロースの方が
柔らかくおススメかも。
作り方
- 1
豚肉は味が染みるようにフォークで穴を開ける。
- 2
袋に肉と漬け汁を入れ3〜4時間置く。
- 3
フライパンに油を敷き、肉を入れ弱火で5分ずつ両面を焦げ目がつくまで焼く。
- 4
取り出して15分位寝かせる。
- 5
肉を戻し余分な油を拭き、残っているタレで5分煮詰めて器に取る。
- 6
タレがトロトロになったら肉の上から掛ける。
- 7
照りに蜂蜜を掛け、黒胡椒を振って出来上がり。
コツ・ポイント
タレは焦がさないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21137541