春巻き
主人が餃子を食べたかったのですが丁度春巻の皮があったので春巻きに。
このレシピの生い立ち
主人からの晩御飯のリクエストです。
作り方
- 1
豚ミンチを塩コショウして練ります
- 2
玉ねぎにんにくピーマンをみじん切りにし、フライパンで炒めます
- 3
冷ました2を1によく混ぜます。
- 4
春巻の皮を広げ3を細長く置き巻きます。最後の所は水を塗って留めます。
- 5
フライパンに3センチ油を入れて揚げていきます。
- 6
裏も表もしっかりきつね色になるまで揚げたら油から引き上げ出来上がりです。
- 7
レモン(酢)醤油で頂きます
コツ・ポイント
にんにくをいれることで調味料を減らせヘルシーに!
似たレシピ
-
-
-
節約!じゃがいもシャキシャキ!春巻き 節約!じゃがいもシャキシャキ!春巻き
じゃがいもと春巻きの皮とハムかベーコンがあればできちゃう節約メニューです。残った春巻きの皮はチョコバナナ春巻きにしても!あきみゆママ
-
豚ひき肉でモヤシたっぷり春巻き! 豚ひき肉でモヤシたっぷり春巻き!
春巻きが食べたい!でも給料日前で余計なものは買いたくない!なので家にあるもので作ってみました。買い物は春巻きの皮だけ。あきゆめママ
-
-
ジャガイモとミートソース缶のチーズ春巻き ジャガイモとミートソース缶のチーズ春巻き
揚げ物は面倒だけど揚げ焼きなら簡単!春巻きの皮をつかった おやつにもつまみにもなるイタリアンな春巻きです!冷凍保存可! TOKYOmii+ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23905482