鶏胸肉とアボカドとクリームチーズの和え物

ケトの民のぽいぽい
ケトの民のぽいぽい @ma_o029
この世界のどこか

居酒屋で出てきそうなヤツです。

このレシピの生い立ち
アボカドと鶏胸肉を使ったサラダを作ったのですがその残りのアボカドと鶏胸肉を食べてしまいたくて作りました。

鶏胸肉とアボカドとクリームチーズの和え物

居酒屋で出てきそうなヤツです。

このレシピの生い立ち
アボカドと鶏胸肉を使ったサラダを作ったのですがその残りのアボカドと鶏胸肉を食べてしまいたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボカド 半個
  2. 鶏胸肉ライス 半パック
  3. クリームチーズ角形 1個
  4. 柑橘果汁 好きなだけ
  5. 醤油 しょっぱくならない程度
  6. わさび 好きなだけ

作り方

  1. 1

    アボカドをカットして器に投入。

  2. 2

    そこに茹でた鶏胸肉を乗っける。

  3. 3

    さらにクリームチーズ(角形)をカットするか手で千切って乗せる。

  4. 4

    別の器で、柑橘果汁(今日はシークワサー)、醤油、わさびを混ぜる。

  5. 5

    そいつをアボカド達にかける。

コツ・ポイント

何にも無くて申し訳なき限りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケトの民のぽいぽい
に公開
この世界のどこか
ケトの民です。レシピというよりも、自分で作った風味なごはんやらおやつの記録帳です。(なので似たり寄ったり…)よく職場の休憩室でその場クッキングをしています。ちょっと変わってると思われていますが…慣れてます。ケトの民=ケトジェニックダイエットをしているので低糖質、たんぱく質と(なるべく良質な)脂質は多めを心がけています。材料は普通のスーパーで買えるもの、コンビニで売っているものを利用することが多いです。油と調味料だけはちょっと良いものを使っています。人生で一番重かった時は約78キロ、2023年の夏には68キロ、現在53キロ台を概ね維持しています(2025年6月)。※身長は158センチ。糖質は30g以下/日を目指していますが、家族と一緒に糖質をめちゃくちゃ食べる日もあります。(大体週2回くらい。 )自重トレーニングもしています。筋肉は裏切らない。トレーニング是則動的瞑想。(瞑想とかマインドフルネスとか苦手なのです…じっとしていられないので…)
もっと読む

似たレシピ