☆ガパオ?☆なすとひき肉でタイ風炒め物

いろどり_あみ
いろどり_あみ @cook_40427553

小規模施設のお昼ご飯のおかずを紹介しています。4人分を目安にしています。

このレシピの生い立ち
施設でできたトマトとなすを施設にある調味料を調合して炒めたら、偶然にもタイ風に仕上がりました。

☆ガパオ?☆なすとひき肉でタイ風炒め物

小規模施設のお昼ご飯のおかずを紹介しています。4人分を目安にしています。

このレシピの生い立ち
施設でできたトマトとなすを施設にある調味料を調合して炒めたら、偶然にもタイ風に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 2本
  2. 大きいミニトマト 8個
  3. ひき肉 400g
  4. にんにく 1個
  5. サラダ油 適量
  6. ☆白みそ 大さじ1
  7. ☆味の素中華あじ 大さじ1/2
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆しょうゆ 大さじ1
  10. ☆タバスコ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    なすは水洗い後、乱切りにして水にさらしてアク抜きする。

  2. 2

    ミニトマトは水洗い後、ざく切りにする。

  3. 3

    にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    ボールに☆を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を敷き、よく熱したら、なすを入れてよく炒めて皿に移す。ひき肉も同様に。

  6. 6

    空いたフライパンにサラダ油を敷き、熱したらみじん切りにしたにんにくを炒め、合わせた☆を入れてグツグツさせる。

  7. 7

    ➅に炒めたなす、ひき肉、生のざく切りトマトを入れて、炒めながら合わせた☆をよく絡ませる。

コツ・ポイント

トマトはミニトマトがおすすめです。なければ普通のトマトを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いろどり_あみ
いろどり_あみ @cook_40427553
に公開
小さな施設で作っているお昼ご飯のおかずを紹介しています。畑でとれた季節の野菜を中心にかなり行き当たりばったりな、管理栄養士が作るおかずです。施設等のお昼ご飯の参考になれば幸いです(^o^)つくレポ歓迎してます!
もっと読む

似たレシピ