簡単キンパ 〜牛肉編〜

shineスポーツ
shineスポーツ @cook_40299785

たんぱく質をパクパクっ!っと食べられる、満足感たっぷりなキンパです♪

このレシピの生い立ち
たんぱく質がたっぷり摂れるキンパを考案してみました!
マグロ缶やサラダチキンにアレンジしたレシピもあるので見てみてください!

簡単キンパ 〜牛肉編〜

たんぱく質をパクパクっ!っと食べられる、満足感たっぷりなキンパです♪

このレシピの生い立ち
たんぱく質がたっぷり摂れるキンパを考案してみました!
マグロ缶やサラダチキンにアレンジしたレシピもあるので見てみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白米 180g
  2. 牛肉小間切れ 50g
  3. たくあん 20g
  4. アスパラガス 1本(15g)
  5. さけるチーズ 1/4本
  6. 焼きのり 1枚
  7. (A)ナムル
  8. にんじん 1/6(25g)
  9. ごま 小さじ1
  10. 鶏ガラだし 小さじ1/2
  11. (B)ナムル
  12. ほうれん草 1束
  13. ごま 小さじ1
  14. 鶏ガラだし 小さじ1/2
  15. 調味料
  16. 焼肉のたれ 大さじ1
  17. 炒りごま 適量
  18. サラダ油 適量
  19. ごま油(塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    (A)にんじんを細切りにし、ラップをかけてレンジで600wで2分加熱する。そこにごま油と鶏ガラだしを加えて混ぜる。

  2. 2

    (B)鍋にお湯を沸かし、ほうれん草を1分半茹でて氷水で冷やす。5cm幅に切り、ごま油と鶏ガラだしを加えて混ぜる。

  3. 3

    アスパラガスを斜めに切り、ラップをして600wで2分加熱する。

    たくあんも細く切っておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を適量ひき、焼き色がつくまで炒め、焼肉のタレを絡める。

  5. 5

    海苔に上の部分を1cmあけて、ご飯を薄く敷く。その上に具材を全て乗せて、巻きすで巻いていく。

  6. 6

    巻き終わったら形がすぐれないようにラップで巻いて少し置いておく。

  7. 7

    食べやすい大きさに切り、お好みの量でごま油を塗り、胡麻をふって完成!

コツ・ポイント

【栄養価】
(一人当たり)

エネルギー:474kcal
たんぱく質:18.5g
脂質:13.7g
炭水化物:72.7g
食塩相当量:1.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shineスポーツ
shineスポーツ @cook_40299785
に公開

似たレシピ