鶏ももチャーシュー
お弁当のおかずに最適です。
煮卵も一緒乗せればチャーシュー丼
このレシピの生い立ち
酒の肴とご飯のおかずの両立を考えました
作り方
- 1
鶏ももの皮にフォークで数カ所突き刺す。
塩胡椒を振ります - 2
ラップを広げて鶏ももを巻いていきます
- 3
ラップで巻いてゴムでとめます。
- 4
低温調理器
温度61℃
時間1時間20分
低温調理器がない方はお湯が沸騰したら火をとめて鶏もも入れて1時間 - 5
ラップを外しジップロックに漬け汁と一緒に入れて半日冷蔵庫に入れます
コツ・ポイント
基本ほったらかしの料理です
似たレシピ
-
-
鶏モモ肉のコロコロチャーシュー 鶏モモ肉のコロコロチャーシュー
・一口大のチャーシュー味は珍しい食感ですね♪・酒のつまみやお弁当のおかず、惣菜の作り置きなどにオススメです🍱・少しだけ手の込んだ事をしたい方へオススメです🧑🍳 我が家の御飯 -
-
-
炊飯器で簡単鶏ももチャーシュー 炊飯器で簡単鶏ももチャーシュー
しっかり味の鶏ももチャーシューガッツリ食べたい時や時間がない時にピッタリ✨調味料を入れてお肉を入れてスイッチを押すだけで出来ちゃいます(^^)✨前のアカウントので人気だったので復活させときますね♥️ あやとうかりこマミー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23914273