スタミナそうめん

netadi
netadi @cook_40067140
奈良

夏バテ予防!
素麺のつゆを工夫してスタミナもりもり夏を乗り切りましょう!

このレシピの生い立ち
そうめんはつゆで9割決まる。(netadi語録No.9384)

スタミナそうめん

夏バテ予防!
素麺のつゆを工夫してスタミナもりもり夏を乗り切りましょう!

このレシピの生い立ち
そうめんはつゆで9割決まる。(netadi語録No.9384)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 2束
  2. 焼肉のたれ 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でます。

  2. 2

    そうめんのつゆを作ります。
    お好みの焼肉のタレを素麺に合うようにいい感じで水で薄めます。

  3. 3

    2のつゆに従来の麺つゆやしょうゆ、だしの素を入れて深みを出すのもアリです。

  4. 4

    氷水で冷やしたそうめんをつゆにつけて頂きます。

コツ・ポイント

焼肉のタレはニンニクが入っていてガツーンとくるタイプの方がスタミナがありそうな気がします。
また、つゆにマヨネーズを上手く溶かして(エマルジョン様に)入れると更にスタミナ(ジャンク感)がありそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
netadi
netadi @cook_40067140
に公開
奈良
やあ。どうも僕です。お菓子作りがとても好きです。でも象さんがもっと好きです。うずうず本舗といううずら卵料理専門店の店長やってます。HPhttps://uzuuzu.shop
もっと読む

似たレシピ