大豆で作るひじき煮

アラレパパ @cook_40127976
大豆で作るひじき煮です。実は油揚げ買い忘れましたw
美味しいのでこれはこれでアリだと思います。
このレシピの生い立ち
醤油、みりん、酒、砂糖の黄金比に出汁として昆布茶と白だしを入れてみました。美味しいです。
大豆で作るひじき煮
大豆で作るひじき煮です。実は油揚げ買い忘れましたw
美味しいのでこれはこれでアリだと思います。
このレシピの生い立ち
醤油、みりん、酒、砂糖の黄金比に出汁として昆布茶と白だしを入れてみました。美味しいです。
作り方
- 1
フライパンにごま油を引いて加熱。ニンジンをいちょう切りにして大豆とともに炒める。
- 2
煮ひじきは洗ってよく水を切っておく。
- 3
調味料を混ぜておく。
- 4
ニンジンと大豆に火が通ったら、煮ひじきを投入してさらに炒める。
- 5
全体に火が通るまで炒める。
- 6
火が通ったら調味料と水を加えて、水気がなくなるまで煮詰める。
- 7
水気が無くなったら完成。そのまま自然に冷やす。
- 8
コツ・ポイント
油揚げを買い忘れたので代わりに大豆を入れてみたらとても美味しいのでこれもありだと思います。
切って炒めるだけなので特にコツはありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23923662