作り方
- 1
ささみは筋を取り、食べやすい大きさに切り、塩麹を入れておいたビニール袋に投入し、揉み込んでから冷蔵庫で30分以上置く
- 2
シメジは石づきを取って、ほぐしておく
- 3
フライパンに油を引き、ささみを入れて、白くなってきたら、シメジを投入し、炒める
- 4
シメジから出てくる水分を飛ばすようにやや強めの中火で炒める
- 5
水分が飛んだら醤油を回し入れ、胡椒をかける
コツ・ポイント
ささみを塩麹で揉むことで、さらに柔らかくいただけます。シメジから出る水分を飛ばすのもポイントです。
似たレシピ
-
簡単!ささ身としめじのマヨマスタード炒め 簡単!ささ身としめじのマヨマスタード炒め
ささ身とシメジの炒め物。マスタードが味付けのアクセントです。とても簡単であっという間にできちゃいます! mocchi4141 -
-
-
-
-
-
玉ねぎ鶏ささみとしめじのバター醤油炒め 玉ねぎ鶏ささみとしめじのバター醤油炒め
ささみにクセがないので、しめじの味、風味が引き出され、玉ねぎの甘さも際立ち、地味に見えるけど、めちゃ美味しいです。 健康王子 -
-
鶏ささみ肉のカレー風味炒め 鶏ささみ肉のカレー風味炒め
しめじとカレー風味に漬け焼きしたささみ肉を炒めました。娘がカレー食べに行ってくる!と言うのを聞いてから、無性にカレー風味の物が食べたくなり、作りました(笑)ささみ肉だけでお弁当にも良いです。 *ikko* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23927968