食べる万能ダレ!切り干し大根でヘルシー♪

ウヌさん
ウヌさん @cook_40342610

切り干し大根を使った万能タレ
様々な料理にアレンジしてください。
ダイエットに!
保育園やお子様のカミカミメニューにも!

このレシピの生い立ち
腸活したくて切り干し大根をたくさん美味しく取れるメニューを考えました
みじん切りのえのき茸を加えると更に腸活!
+みょうがや青じそや梅でサッパリ
ダイエット、カルシウム、食物繊維、コレステロール対策
切り干し大根ฅ(º ロ º ฅ)ウェーイ

食べる万能ダレ!切り干し大根でヘルシー♪

切り干し大根を使った万能タレ
様々な料理にアレンジしてください。
ダイエットに!
保育園やお子様のカミカミメニューにも!

このレシピの生い立ち
腸活したくて切り干し大根をたくさん美味しく取れるメニューを考えました
みじん切りのえのき茸を加えると更に腸活!
+みょうがや青じそや梅でサッパリ
ダイエット、カルシウム、食物繊維、コレステロール対策
切り干し大根ฅ(º ロ º ฅ)ウェーイ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 切り干し大根 20〜25g
  2. 長ネギ(白い部分) 1/2本(30g)
  3. A醤油 大さじ4
  4. A:すりごま 大1〜2
  5. A:酢 大さじ2
  6. A:砂糖 小さじ1
  7. A:おろし生姜 チューブで3cm
  8. A: 大さじ2
  9. A:豆板醤(無くても) お好みで
  10. A:にんにく(無くても) お好みで

作り方

  1. 1

    切干大根をしっかり“揉み洗い”してザルにあげ、そのまま10分くらい置いてから水気を切る

  2. 2

    ➀の切り干し大根をみじん切りにする

  3. 3

    長ネギの白い部分をみじん切りにする
    辛みが嫌で直ぐに食べたいときは長ネギをここでレンジで30秒!チーン

  4. 4

    ➀と②とAの調味料を混ぜ合わせる

  5. 5

    冷凍のネギを使うと辛みがないので直ぐに食べられます。
    冷凍のネギがないときは混ぜ合わせてから半日かせてください。

  6. 6

    冷しゃぶに使うときは同じ分量の氷を使って混ぜるとキンキンに冷えたタレができます。

  7. 7

    鶏ハム冷しゃぶにタップリかけて
    ♯しゃぶしゃぶタレ

  8. 8

    A水 大さじ2
    を大さじ1にして
    唐揚げ、とんかつに乗っけてサッパリヘルシー

  9. 9

    冷奴、湯豆腐、おでん、厚揚げにかけて一品料理

コツ・ポイント

好みで水の量を調節してください
長ネギの辛みが気になるときは1時間ほど寝かすか冷凍保存しておいたネギを使うと直ぐに食べても辛味がないのでお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウヌさん
ウヌさん @cook_40342610
に公開

似たレシピ