鶏ひき肉と大根おろしの塩そうめん

nin
nin @cook_40021567

シンプルに塩だけであっさりと。ですが、鶏ひき肉や大根からもやさしい味が出ます。お好みでワサビや柚子胡椒を溶いても可。

このレシピの生い立ち
毎年恒例そうめんレシピの2024年版。災害級の暑さって、それは災害なのでは? 暑さで汗だくになるので、熱中症予防に塩分を含んだそうめんを。

鶏ひき肉と大根おろしの塩そうめん

シンプルに塩だけであっさりと。ですが、鶏ひき肉や大根からもやさしい味が出ます。お好みでワサビや柚子胡椒を溶いても可。

このレシピの生い立ち
毎年恒例そうめんレシピの2024年版。災害級の暑さって、それは災害なのでは? 暑さで汗だくになるので、熱中症予防に塩分を含んだそうめんを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1束(100g)
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 大根 100g程度(筒切り2~3cm)
  4. 200cc
  5. 小さじ1/2杯
  6. 大葉 2~3枚

作り方

  1. 1

    大根をよく洗い、皮ごとすりおろす。

  2. 2

    鍋に鶏ひき肉、大根おろし(汁ごと)、水を加え、鶏ひき肉をよくほぐす。

  3. 3

    鍋を中火~強火にかけ、鶏ひき肉に火を通したのち、塩を加えてよく混ぜ、火を止める。

  4. 4

    ボウルなどに移して冷まし、冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。

  5. 5

    そうめんを茹でてザルにあけ、流水でもみ洗いする。器に盛り、鶏ひき大根塩スープをかけ、細切りにした大葉を散らす。

コツ・ポイント

大根の皮はビタミンCやビタミンB6、カルシウム、鉄など多くの栄養素を含むので、そのまま使います。加熱すると酵素の効果が消失しますが、甘くすること優先で。  鶏ひき肉は火にかける前にほぐさないと塊になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ