ふっわふわ鰻卵丼

ならゆみこ @cook_40044316
鰻がふっわふわで卵もふっわふわ!
美味しくいただける鰻丼です。
このレシピの生い立ち
鰻を柔らかく食べたくて、茹でて添加物を取り除き、タレも自家製で美味しく食べられました。
ふっわふわ鰻卵丼
鰻がふっわふわで卵もふっわふわ!
美味しくいただける鰻丼です。
このレシピの生い立ち
鰻を柔らかく食べたくて、茹でて添加物を取り除き、タレも自家製で美味しく食べられました。
作り方
- 1
鰻の添加物などを取り除く。
フライパンに半分くらい水を沸騰させ、酒を入れ鰻を入れ3分茹でる。 - 2
フライパン返しで鰻をそっと取り出し、キッチンペーパーで水を切る。
- 3
卵、白だしを良く混ぜ、フライパンにサラダ油を入れ、炒り卵を作る。
- 4
鰻はアルミホイルにのせグリルで焼く。
特に鰻の皮の方をコンガリ焼く。
食べやすく切る。 - 5
タレの材料を火にかけ、軽く煮詰めてトロミをつける。
ご飯、炒り卵、鰻をのせ、たれをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
鰻をふっわふわで表面カリッと仕上げます。
少ない鰻でも満足出来る味です。
焦げないよう見ながら焼いてください。
http://iyashinokaorie.wixsite.com/mysite
似たレシピ
-
余った鰻のタレでこってりあま〜い卵丼 余った鰻のタレでこってりあま〜い卵丼
鰻は無くてもOK!余った鰻タレと卵で、簡単に大人も子供も喜ぶ甘辛丼に!我が家は、この丼の為に鰻無しでもタレを作ってます!アリエちゃん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23943141