ラムレーズン蒸しパン レンジ加熱

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

ラムレーズンの蒸しパン!レーズンたっぷり♪軽食に如何ですか☆

このレシピの生い立ち
ラム酒漬けレーズンを使って何か作りたかったので、蒸しパンにしました。家族にも好評だったのでアップします。

ラムレーズン蒸しパン レンジ加熱

ラムレーズンの蒸しパン!レーズンたっぷり♪軽食に如何ですか☆

このレシピの生い立ち
ラム酒漬けレーズンを使って何か作りたかったので、蒸しパンにしました。家族にも好評だったのでアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500mlのシリコンスチーマー1つ分
  1. 薄力粉 40g
  2. 片栗粉 30g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1(3〜4g)
  4. ♪シナモンパウダー 小さじ1/2(1g未満)
  5. 粉末黒砂糖 大さじ1(11〜12g)
  6. ココナッツオイル(液状) 大さじ1(11〜12g)
  7. プレーンヨーグルト 大さじ2(40g位)
  8. 1個(50g強ありました)
  9. ラム酒漬けレーズン 30g

作り方

  1. 1

    ♪印を大きなボウルに入れ泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    ☆印を別のボウルに入れ泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    ⑴に⑵とラム酒漬けレーズンを入れ泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    ⑶をゴムベラで耐熱容器に入れレンジ600wで2分30秒加熱。

  5. 5

    加熱が終わったら爪楊枝等でさして生の生地がつかなかったら出来上がり。

  6. 6

    ※喉に詰まらせないように水分と一緒にお召し上がりください。

コツ・ポイント

粉の物とそうでない物にボウルを分けて混ぜます。先に粉の方を混ぜ、次に別のを混ぜます。黒砂糖は固まっている事があるので、溶かす意味でも☆印に入れています。ラム酒漬けレーズンはトッピング用に少し分けておいても。軽食なら1〜2人分位かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェックのミニくま
に公開
キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨
もっと読む

似たレシピ