挽き肉 トマト ピーマンのドライカレー

クックZQSRGA☆
クックZQSRGA☆ @cook_108398477

30分で簡単、栄養満点の夏野菜ドライカレー。トマトの栄養を余すことなく溶け込ませ、健康のためにもGOODなレシピです。

このレシピの生い立ち
トマトと挽き肉のカレー風味を作るつもりが、トマトを煮込み過ぎ、カレールゥを入れ過ぎた結果、偶然に生まれた絶品の夏野菜ドライカレーです。簡単なのですぐに作れ、アレンジも自由。我が家の定番メニューです。

挽き肉 トマト ピーマンのドライカレー

30分で簡単、栄養満点の夏野菜ドライカレー。トマトの栄養を余すことなく溶け込ませ、健康のためにもGOODなレシピです。

このレシピの生い立ち
トマトと挽き肉のカレー風味を作るつもりが、トマトを煮込み過ぎ、カレールゥを入れ過ぎた結果、偶然に生まれた絶品の夏野菜ドライカレーです。簡単なのですぐに作れ、アレンジも自由。我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 2個
  2. ピーマン 5個
  3. 挽き肉 400〜500g
  4. 塩コショウ 適量
  5. サラダ油 大さじ1.5〜2
  6. ご飯(4人分) 2合
  7. お好みスパイス(ターメリック、ガラムマサラ、コリアンダー、クミン、ナツメグ)※無くてもOK! 各小さじ1/2
  8. お好み生姜すりおろし※無くてもOK! 小さじ1/2
  9. カレールゥ(中辛) 3個

作り方

  1. 1

    ※4人前のレシピです。(分量はお好みで調整してください)
    トマト大2個。ピーマン中5個を一口大に乱切りにします。

  2. 2

    フライパンに火をつけ中火にし、サラダ油大さじ1.5を入れます。

  3. 3

    フライパンが温まってきたら乱切りにしたトマトとピーマン※を入れてかき混ぜます。
    ※ピーマンは後入れでも食感が出ます。

  4. 4

    トマトが崩れてきたら挽き肉400〜500gを入れ、軽く塩コショウを振りよくかき混ぜます。
    ※ピーマン後入れはここで入れる

  5. 5

    挽き肉に火が通り、トマトが崩れて液状になってきたら、一度火を止めカレールゥ(中辛)を3個入れ軽くかき混ぜます。

  6. 6

    再び火をつけ弱中火で15分ほど煮込みます。
    ※お好みで生姜すりおろしやスパイスを入れても美味しいです

  7. 7

    トマトが完全に溶け込みカレールゥ(中辛)が馴染んできたら完成です。
    ご飯の上にかけて召し上がってください。

  8. 8

    ※トッピングはお好みで夏野菜(写真はズッキーニ)を別焼きでのせても美味しいです

コツ・ポイント

トマトが完全に溶け込むまでじっくり煮込むことで水を一切使わずに美味しく栄養満点の夏野菜ドライカレーが簡単にできます。
余りは冷蔵庫で保存してレンジで3〜5分ほど温めれば翌日はさらに美味しく食べられます。※フタは外すか緩めること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックZQSRGA☆
クックZQSRGA☆ @cook_108398477
に公開

似たレシピ