簡単サッパリ夏野菜

三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109

夏野菜でサッパリ一品は如何ですか

このレシピの生い立ち
MYレシピの夏野菜とお豆の中華サラダをサッパリお酢味にして見ました。
夏野菜とお豆の中華サラダのレシピは此方です→ID:23932873

簡単サッパリ夏野菜

夏野菜でサッパリ一品は如何ですか

このレシピの生い立ち
MYレシピの夏野菜とお豆の中華サラダをサッパリお酢味にして見ました。
夏野菜とお豆の中華サラダのレシピは此方です→ID:23932873

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胡瓜 1本
  2. トマト 1個
  3. 紫玉ねぎ お好みの量
  4. わかめ お好みの量
  5. シーチキンフレーク 一缶
  6. 大葉 お好みの量
  7. まろやか酢 お好みの量
  8. 少々

作り方

  1. 1

    胡瓜は薄切りにし塩少々振り揉んで置く。【3~4分位】

  2. 2

    紫玉ねぎを薄切りにし①の胡瓜に入れます。

  3. 3

    ①の中に水を入れ2〜3分そのまま置いてから水で洗い、確り胡瓜と紫玉ねぎの水を切ります。

  4. 4

    トマトは皮を湯剥きし、1.5㌢位の角切りにします。

  5. 5

    若芽も食べやすい大きさに切ります。【乾燥若芽の場合は水に戻して下さい】

  6. 6

    大葉はせん切りにして置きます

  7. 7

    胡瓜の薄切り·紫玉ねぎ·若芽·シーチキン·トマト·大葉を混ぜ合わせ器に盛る

  8. 8

    食べる時だしのきいたまろやか酢をお好みの量かけて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

トマトは湯むきをした方が食べやすいです。気になさらない方は剥かなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109
に公開
スキルス胃癌で食道の下辺りから十二指腸までの全摘出の大手術を受け食べる事に四苦八苦の毎日です。胃が無くなった事で嗜好が随分変わりました。特に好物だった物は体が受け付ける時がありますが、柔らかい食事の方が安心です。一日に5回食です。チビチビ、ダラダラと少しずつ食べるのでだらしが無い様に見えますが、此れが新しくなった今の体の食べ方なんだと思います。皆様のレシピに直ぐにお邪魔出来無くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ