ひとり飯☆揚げない唐揚げ

ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229

ひとり分の揚げ物は調理も片付けも少々手間なので、レンジとグリルで簡単に♪ダイエットにも◎

このレシピの生い立ち
唐揚げは食べたいけど揚げ物は面倒、お惣菜は脂っこい、、、
いろいろな揚げないレシピを参考に、家にある材料で1人分を作ってみました。

ひとり飯☆揚げない唐揚げ

ひとり分の揚げ物は調理も片付けも少々手間なので、レンジとグリルで簡単に♪ダイエットにも◎

このレシピの生い立ち
唐揚げは食べたいけど揚げ物は面倒、お惣菜は脂っこい、、、
いろいろな揚げないレシピを参考に、家にある材料で1人分を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. ガーリックパウダー 少々
  3. 生姜パウダー 少々
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器にガーリックパウダー、生姜パウダー、めんつゆを入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    鶏もも肉を一口大に切り、1.に入れて混ぜる。
    (時間があれば少し寝かせておいて味を染み込ませる)。

  3. 3

    ふんわりラップをかけてレンジで約1分半加熱してお肉に火を通す。

  4. 4

    3. に片栗粉をまぶしてグリルまたはトースターで時々上下を返しながらこんがりするまで焼く。

  5. 5

    グリルで焼くときにブロッコリーなどの野菜を一緒に焼くと◎火が通りにくい野菜は先にレンジで加熱しておくと時短になります。

コツ・ポイント

めんつゆがなければ、醤油:みりん=2:1の割合にだしの素またはスープの素を少々加えて代用できます。

ガーリックパウダー、生姜パウダーはすりおろしたニンニクと生姜でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229
に公開
つくレポありがとうございます!!ぶらんちレシピは訪問介護ヘルパーの時短料理・お手軽現場飯、ご利用者様からのリクエスト料理の覚書、ひとり暮らしのための簡単ひとり飯などのレシピを書き溜めています。現役ヘルパーはもちろん管理栄養士、和漢薬膳師、中医学アドバイザー、健康・美容のプロ、スーパー主婦直伝のレシピも多数!管理栄養士による「気まぐれ栄養メモ」つきレシピもあります♪株式会社ぶらんち branch-smile.com
もっと読む

似たレシピ