蒟蒻&竹輪ツナピリ辛炒め☆照り焼き☆金平

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
行事では煮しめが定番
でも、子供にはツナ入りの方が♡
進化してもいいんじゃないかな~昔ながらのしきたりじゃなくても♪
このレシピの生い立ち
煮しめの良さがわかるには、人により時間がかかるもの
夏に煮物をパクパク食べる子は少ない
ツナまみれにすると、ご飯が進むのです
食べてくれた方がいいからね…という訳です
ツナの油入れないで作ってますが、お好みで
皆が笑顔になれば、それでいいね
蒟蒻&竹輪ツナピリ辛炒め☆照り焼き☆金平
行事では煮しめが定番
でも、子供にはツナ入りの方が♡
進化してもいいんじゃないかな~昔ながらのしきたりじゃなくても♪
このレシピの生い立ち
煮しめの良さがわかるには、人により時間がかかるもの
夏に煮物をパクパク食べる子は少ない
ツナまみれにすると、ご飯が進むのです
食べてくれた方がいいからね…という訳です
ツナの油入れないで作ってますが、お好みで
皆が笑顔になれば、それでいいね
作り方
- 1
こんにゃくの下茹でが終わったところ
もう一度、洗いました、熱いから - 2
カットしたこんにゃく、鷹の爪をこめ油で炒める(約3分間)
- 3
食べやすくカットしたちくわ、ツナ、※を加え混ぜ合わせる
出来上がり♪
コツ・ポイント
・こんにゃくは洗ってから、ヒタヒタの水をタッパーにいれ、レンジ600w 4分
あく抜き完了
その後、カットする
・お子さんには、鷹の爪を、減らしてください
・こんにゃくは飾り結びする必要ありません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23964200