タイのスイーツ「カオニャオ・マムアン」

weeeat! @weeeat
カオニャオがもち米、マムアンがマンゴーという意味のタイの定番スイーツ!クセになる甘い味です。タイ気分を楽しみましょう♪
このレシピの生い立ち
weeeat!では、プラントベースを中心としたレシピを紹介しています。サイトには、PBF商品なども紹介しています♪ぜひチェックしてみてください。
HP:https://bit.ly/3quJ3DU
タイのスイーツ「カオニャオ・マムアン」
カオニャオがもち米、マムアンがマンゴーという意味のタイの定番スイーツ!クセになる甘い味です。タイ気分を楽しみましょう♪
このレシピの生い立ち
weeeat!では、プラントベースを中心としたレシピを紹介しています。サイトには、PBF商品なども紹介しています♪ぜひチェックしてみてください。
HP:https://bit.ly/3quJ3DU
作り方
- 1
米は洗って分量の水に30分浸水させ、炊きます。
- 2
Aを鍋に合わせて加熱して、砂糖が溶けたら火を止めます。
- 3
Bを鍋に合わせて火にかけ、とろみが付いたら火を止め冷ましておきます。
- 4
炊きあがったもち米に2を加え、混ぜ合わせて蒸らします。
- 5
4を3等分に分け、バタフライピーパウダー、レモン汁で色付けます。
- 6
マンゴーは食べやすく切ります。
- 7
器に5、6を盛り付け、トッピングを飾ります。3を添えて出来上がり。
- 8
栄養価等はこちらhttps://weeeat.tokyogas-com.co.jp/recipe/00229.html
コツ・ポイント
ライスは、もち米の「白」と合わせて3色にしています♪「青」と「紫」は、バタフライピ―パウダーで色付けをしています。レモン汁を加えると青から紫に変化しますよ♪
ムラになりやすいので水やレモン汁に溶いてから加えても良いでしょう。
似たレシピ
-
-
✳︎タイスイーツのココナッツライス✳︎餅米 ✳︎タイスイーツのココナッツライス✳︎餅米
タイの定番スイーツ,マンゴーもち米(カオニャオマムアンข้าวเหนียวมะม่วง)やドリアンココナッツライス(カオニャオドリアンข้าวเหนียวทุเรียน)のお共。ジャンボ~555
-
-
-
タイのマンゴーデザート「カオニャオ・マムワン」 タイのマンゴーデザート「カオニャオ・マムワン」
マンゴーともち米とココナッツミルクの組み合わせが絶妙。マンゴーの時期になるとタイで良く食べられているデザートです。 もんさく -
-
カオニャオ・マムワン(マンゴーともち米) カオニャオ・マムワン(マンゴーともち米)
カオニャオ・マムワンは、ココナッツミルクで蒸らしたもち米にマンゴーを添えたタイの定番のデザートです。 トロピカルマリア -
タイ✳︎マンゴーココナッツミルクアイス✳︎ タイ✳︎マンゴーココナッツミルクアイス✳︎
タイのスイーツ✳︎ココナッツミルクアイスไอศครีมกะทิโบราณ ✳︎にマンゴーを入れました。マンゴーมะม่วง消費メニュー。ジャンボ~555
-
タイで人気のデザート♪カオニャオマムアン タイで人気のデザート♪カオニャオマムアン
タイの人気スイーツ「カオニャオマムアン」をフォーを使って簡単スイーツにアレンジしました!もち米を炊いて潰す手間もナシ♪ ケンミン食品【公式】 -
-
-
タイの菓子-もち米ととうもろこし タイの菓子-もち米ととうもろこし
簡単なタイのお菓子、ข้าวเหนียวเปียกข้าวโพด 見た目は可愛いし、ほんのり甘くて、優しい味です。 Pook-dailydelicious
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23971503