ぽりぽりきゅうり

医療法人社団石鎚会
医療法人社団石鎚会 @cook_40422665

きゅうりを消費したい時に!
さっぱりな味付けでもりもり食べられます♪

このレシピの生い立ち
夏野菜であるきゅうりやトマトは、水分やカリウムを多く含んでいます。
食べることで水分を補いつつ、カリウムの利尿作用で熱を持った体を冷やしてくれる働きがあります。

ぽりぽりきゅうり

きゅうりを消費したい時に!
さっぱりな味付けでもりもり食べられます♪

このレシピの生い立ち
夏野菜であるきゅうりやトマトは、水分やカリウムを多く含んでいます。
食べることで水分を補いつつ、カリウムの利尿作用で熱を持った体を冷やしてくれる働きがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. ごま 小さじ1
  3. ★すし酢 小さじ4
  4. ★すりごま 小さじ2
  5. 塩こんぶ 2つまみ

作り方

  1. 1

    きゅうりをジップロック等の袋に入れ、めん棒で叩いて食べやすい大きさにほぐす。

  2. 2

    ①に★の調味料を全て入れる。

  3. 3

    袋の上から食材を手で揉み、冷蔵庫でしばらく冷やす。

  4. 4

    お皿に盛り付けたら完成!

コツ・ポイント

今回は彩りupにミニトマトを入れましが、一緒に漬けても美味しいです(^^)
一日漬けておくと味が良く染みます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
医療法人社団石鎚会
に公開
ご覧頂きありがとうございます^^京都府京田辺市にございます、医療法人社団石鎚会 臨床栄養部です。管理栄養士が考える栄養満点かつ「かんたん」なレシピを発信していきます!季節ごとのレシピや食材の栄養素などについての情報もお届けしますのでお楽しみに♪医療法人社団石鎚会ホームページ:https://www.sekitetsukai.kyoto/
もっと読む

似たレシピ