ぽりぽり止まらないきゅうりの酢醤油漬け

norikoakk
norikoakk @cook_40139250

1本から大量消費まで。
さっぱりぽりぽり感がやみつきになりますよ!きゅうりの季節に是非どうぞ
このレシピの生い立ち
きゅうりが大量に手に入るとまず作る料理です。

ぽりぽり止まらないきゅうりの酢醤油漬け

1本から大量消費まで。
さっぱりぽりぽり感がやみつきになりますよ!きゅうりの季節に是非どうぞ
このレシピの生い立ち
きゅうりが大量に手に入るとまず作る料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本1人分
  1. きゅうり 1本
  2. すし酢 適量
  3. 醤油 小さじ1〜
  4. すりごま 大さじ1〜
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは長さ5センチほどのスティック状に切る。

  2. 2

    すし酢(酢、砂糖、塩)と醤油を入れて味を見て酸っぱすぎない程度にしておく。
    ※コツ参照

  3. 3

    ごま油できゅうりを炒める。油がまわる程度に。

  4. 4

    炒めたきゅうりを調味料を合わせたボウルに漬け込む。
    すりごまを入れる。
    すりごまは多めが美味しいです。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。
    一晩冷やしておくととても美味しくなります!!

コツ・ポイント

きゅうりを焦げ目をつけない程度に炒めます。

※酢の量はきゅうりがギリギリ浸かるか浸からない程度で。
酸っぱ過ぎたら少しの水を足して調節してください。
きゅうりの水分が出るので気持ちすっぱめがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
norikoakk
norikoakk @cook_40139250
に公開
いい歳だけど、お料理超初心者です。決して料理が嫌いなわけではないんです・・・
もっと読む

似たレシピ