曖昧な表現なし!失敗しないミネストローネ

えだまめソレイユ
えだまめソレイユ @cook_97164676

子どももモリモリ食べられる優しい味のミネストローネ、塩分がスープ全体の0.6%になるように計算してあります。
乳不使用のため乳アレルギーにも安心。

このレシピの生い立ち
おうちのミネストローネの分量を計りました。

曖昧な表現なし!失敗しないミネストローネ

子どももモリモリ食べられる優しい味のミネストローネ、塩分がスープ全体の0.6%になるように計算してあります。
乳不使用のため乳アレルギーにも安心。

このレシピの生い立ち
おうちのミネストローネの分量を計りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベーコンブロック 150g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. セロリ 1本
  5. キャベツ 150g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. トマト缶 1缶
  8. 砂糖 大さじ1
  9. マギーブイヨン 2個
  10. 2.6g
  11. トマト缶2杯分

作り方

  1. 1

    ベーコン、玉ねぎを1cm×1cm×4cmくらいにカットする?

  2. 2

    にんじんとセロリを1cm×4cm×2mmくらいにカットする。

  3. 3

    キャベツを1cm×1cmくらいにカットする。芯は包丁の背で潰して薄切りにする。

  4. 4

    だいたいこんな感じにしていますが大きさはお好みで変えてください。

  5. 5

    オリーブオイル大さじ1を鍋にしき、ベーコンを中火で2分、油が出るまで炒める

  6. 6

    玉ねぎ、にんじん、セロリを加えて中火で3分炒める

  7. 7

    トマト缶を加えて、砂糖大さじ1とマギーブイヨン2個、塩を2.6g入れて混ぜる。

  8. 8

    空のトマト缶に水を満タンに入れて2杯加える。

  9. 9

    キャベツを加えて混ぜる。

  10. 10

    中火で煮込む。グツグツし始めたら、弱火にして具材が柔らかくなるまで10分煮込む。

  11. 11

    完成

コツ・ポイント

塩の量をきちんと計ること。多少前後しても大丈夫ですが、煮詰め過ぎると塩分濃度が上がり、パスタソースになるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えだまめソレイユ
に公開
味覚障害歴10年近い主夫。塩分量が一定になるようなレシピを載せています。子どもたちのために優しい味が中心です。
もっと読む

似たレシピ