【管理栄養士監修】 抹茶アイスバー

ぐるっと生活
ぐるっと生活 @cook_107991064

風味豊かな宇治抹茶を使った抹茶アイスバーになります。

このレシピの生い立ち
パフェによく似たデザート「サンデー」をアイスバーにしました。

風味豊かな宇治抹茶を市販のバニラアイスに混ぜて作る抹茶アイスは簡単なのに本格的な味わいです!

トッピングをアレンジすればオリジナルのアイスバーが作れます。

【管理栄養士監修】 抹茶アイスバー

風味豊かな宇治抹茶を使った抹茶アイスバーになります。

このレシピの生い立ち
パフェによく似たデザート「サンデー」をアイスバーにしました。

風味豊かな宇治抹茶を市販のバニラアイスに混ぜて作る抹茶アイスは簡単なのに本格的な味わいです!

トッピングをアレンジすればオリジナルのアイスバーが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~5人分
  1. 透明カップ(80ml容量) 5個分
  2. バニラアイスクリーム 300g
  3. 抹茶パウダー(ぐるっと生活) 15g
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 熱湯 大さじ3
  6. 【トッピング】
  7. ホイップクリーム 適量
  8. 冷凍ミックスベリー 10粒
  9. ポッキーやチョコレート菓子など 適量

作り方

  1. 1

    1.抹茶パウダーに砂糖を混ぜ、熱湯を加えて抹茶を溶かします。

  2. 2

    2.バニラアイスクリームを常温にもどし、1を加えて均一になるまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    3.透明カップの深さ半分のところに、カッターを使ってアイスの棒が入る幅の切り込みを入れ、アイスの棒をさし込みます。

  4. 4

    4.3に2を注ぎ冷凍庫で冷やし固めます。

  5. 5

    5a.固まったら、棒の上部のカップを切り落とし、ホイップを絞って他のトッピング材料をのせます。

  6. 6

    5b.再び冷凍庫で冷やし固めたら棒の部分を上に上げ、カップから押し出すように取り出します。

  7. 7

    完成♪

  8. 8

    今回、使用した抹茶はぐるっと生活の製菓用の抹茶パウダーになります。

コツ・ポイント

・トッピングする前に棒の上部のカップを切り落としておくことでカップからきれいに取り出しやすくなります。

・トッピング食材はホイップの上にのせましょう。ホイップが接着の役目をしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐるっと生活
ぐるっと生活 @cook_107991064
に公開

似たレシピ