いちじくのレアチーズケーキ

備前市保健課健康係
備前市保健課健康係 @cook_40426593

プチプチ食感のいちじくを堪能できる簡単レアチーズケーキです♪

(令和2年10月号 広報びぜん掲載)

いちじくのレアチーズケーキ

プチプチ食感のいちじくを堪能できる簡単レアチーズケーキです♪

(令和2年10月号 広報びぜん掲載)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ型7個分
  1. いちじく 3個
  2. ビスケット 7枚
  3. クリームチーズ 200g
  4. プレーンヨーグルト 200g
  5. ☆砂糖 40g
  6. レモン 大さじ1/2
  7. 粉ゼラチン 10g
  8. 大さじ3

作り方

  1. 1

    いちじくは横1cmの厚さに切り、油(分量外)を薄く塗ったプリンカップ型に敷く。余った部分は1cmの角切りにする。

  2. 2

    粉ゼラチンと水を混ぜてふやかし、600Wのレンジで20秒加熱する。

  3. 3

    クリームチーズをやわらかく練り、☆を加えてその都度混ぜる。
    粗熱が取れた②も入れてかき混ぜ、一度濾す。

  4. 4

    ③を①のプリンカップ型に流し入れる。間で角切りいちじくをはさみ、また③を流し入れてビスケットでふたをする。

  5. 5

    冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

  6. 6

    お湯にサッとくぐらせた後、ひっくり返して型との間に空気を入れるようにして型からはずし、皿に乗せて完成。

  7. 7

    (1個分)エネルギー186kcal、カルシウム83mg、塩分0.2g

コツ・ポイント

☆いちじく(8月〜10月)☆
備前市西鶴山、香登、伊里、東鶴山地区はいちじくの産地です。いちじくには食物繊維が多く含まれているので、腸の動きを活発にし、便通を促す働きがあります。また、鉄分も多く含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
備前市保健課健康係
に公開

似たレシピ