リュウジ兄さんの角たこ焼き 

森のまいご
森のまいご @cook_40250738

目から鱗の角たこ焼き!大好きなたこ焼きが玉子焼き用のフライパンひとつで作れます。

このレシピの生い立ち
リュウジさんのバズレシピを参考にしています。たこ焼きは丸いものという固定観念に縛られ、今の今までたこ焼き器がないと自宅で作れないと思い込んでいました。スーパー素晴らしいアイデアをありがとう!リュウジさん。

リュウジ兄さんの角たこ焼き 

目から鱗の角たこ焼き!大好きなたこ焼きが玉子焼き用のフライパンひとつで作れます。

このレシピの生い立ち
リュウジさんのバズレシピを参考にしています。たこ焼きは丸いものという固定観念に縛られ、今の今までたこ焼き器がないと自宅で作れないと思い込んでいました。スーパー素晴らしいアイデアをありがとう!リュウジさん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 紅しょうが お好きなだけ
  2. 蒸したこ お好きなだけ
  3. パック入り九条ねぎ 1/2パック
  4. たこ焼き粉 50g
  5. (または出汁) 180cc
  6. 鰹節粉 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 揚げ玉 お好きなだけ
  9. 味の素 4振り
  10. 1個
  11. 青のり お好きなだけ
  12. おたふくそソース お好きなだけ
  13. マヨネーズ お好きなだけ
  14. 大さじ1.5
  15. ☆オプションの食べ方
  16. 塩マヨネーズ
  17. 鰹節

作り方

  1. 1

    紅しょうがを細かく刻む。たこは食べやすい大きさに小さく切っておく。青ネギも輪切りにしてから少し刻んでおく。

  2. 2

    ボウルにたこ焼き粉、水、卵、醤油、鰹節粉、揚げ玉、味の素4振り入れて混ぜておく。

  3. 3

    玉子焼き用の四角いフライパンに大さじ1の油を引き、フライパンが温まったら2を投入。かき回しながら片面を焼いていく。

  4. 4

    3に1の具材を乗せ、周りが固まってきたらフライパンの奥に向かって具材を包む様に半分に折り畳む。

  5. 5

    フライパンの蓋を利用し、4をフライパンに戻して裏側を焼く。再度油を追加してカリッと焼いていく。

  6. 6

    分量外の紅しょうがを添える。定番のおたふくソースとマヨネーズ、青のりをかければ完成。

コツ・ポイント

青ネギはスーパーでパック入りで売っている九条ねぎを利用すると簡単。鰹節粉はお好みの量で。水の代わりに出汁を使う時は鰹節粉は少なめでOK。材料が全て入っていて、青のり・おたふくソース・マヨネーズをかければ定番の味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
森のまいご
森のまいご @cook_40250738
に公開
里山の自然を愛しています。美味しいものを食べることは生きる喜び。料理はいつも探究心を刺激し、自己実現欲をほっこり満たしてくれます。これまでにレシピを148万回以上閲覧して頂きました。つくれぽを110件以上頂きました。レシピを保存して頂いた回数が3万2千回を超えました。ご興味を持って頂きありがとうございます♡ 2025/08/20
もっと読む

似たレシピ