えび塩ワンタン麺

ポモドーラ
ポモドーラ @cook_40100094

えびと豚肉を合わせたウマウマなえびワンタン麺です!自家製うま塩えびスープも余力のある方はぜひお試しください。

このレシピの生い立ち
台湾で食べたエビの風味の強いワンタン麺が美味しかったので、再現してみました。

えび塩ワンタン麺

えびと豚肉を合わせたウマウマなえびワンタン麺です!自家製うま塩えびスープも余力のある方はぜひお試しください。

このレシピの生い立ち
台湾で食べたエビの風味の強いワンタン麺が美味しかったので、再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺 2玉
  2. 【えびワンタン】
  3. むき海老 80g
  4. 豚ひき肉 80g
  5. 長ねぎ(みじん切り) 10cm分
  6. 塩・こしょう 各少々
  7. 大さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. 【自家製えび塩スープ】
  10. 鶏がらスープの素 大さじ1
  11. 干しエビ 大さじ1/2(3.5g)
  12. おろしにんにく 小さじ1/2
  13. 小さじ1
  14. 900ml
  15. ワンタンの皮 16枚
  16. もやし 1/2袋
  17. 青ねぎ(小口切り) 大さじ4

作り方

  1. 1

    ワンタンを作る。エビは背ワタを取り、包丁で叩いてから他の材料と一緒にボウルに入れよくこねて、ワンタンの皮で16コに包む。

  2. 2

    スープを作る。干しエビはお湯で戻し、みじん切りにし、他の材料と一緒に鍋に入れ煮立てておく。ワンタンを入れ茹でておく。

  3. 3

    湯を沸かし、もやしをサッと茹で取り出し、中華麺を茹で水気を切り、丼に入れ、2のスープとワンタンを入れる。

  4. 4

    もやしと青ねぎを添える。

  5. 5

    *ワンタンの包み方は三角でもよいし、対角線をズラして留めて、両脇を寄せるようにしてもよいです。皮のぴらぴら部分を残して。

コツ・ポイント

干しエビは中華調味料売場にあります。ない場合は鰹だしで代用し、鶏がらスープと掛け合わせると美味しくなります。市販の塩ラーメンにワンタンだけプラスオンするでもオッケーです。
具材もお好みで、ネギだけでも、青梗菜にしてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポモドーラ
ポモドーラ @cook_40100094
に公開
食品メーカーでお仕事してます。ニックネームのポモドーラは、イタリア語のトマト「ポモドーロ」を女性名詞にした名前で、野菜や果物を美味しくたくさん食べられる、“カラダが喜ぶ”メニュー作りをモットーにしています♪食卓は心もカラダも育ててくれる。家庭の「あの味」が自分の中にあると気づいた時、それだけで生きるチカラがわいてくるなぁと感じます。料理は愛情!家庭料理のチカラを信じていまーす٩( 'ω' )و
もっと読む

似たレシピ