えび塩ワンタン麺

ポモドーラ @cook_40100094
えびと豚肉を合わせたウマウマなえびワンタン麺です!自家製うま塩えびスープも余力のある方はぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
台湾で食べたエビの風味の強いワンタン麺が美味しかったので、再現してみました。
えび塩ワンタン麺
えびと豚肉を合わせたウマウマなえびワンタン麺です!自家製うま塩えびスープも余力のある方はぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
台湾で食べたエビの風味の強いワンタン麺が美味しかったので、再現してみました。
作り方
- 1
ワンタンを作る。エビは背ワタを取り、包丁で叩いてから他の材料と一緒にボウルに入れよくこねて、ワンタンの皮で16コに包む。
- 2
スープを作る。干しエビはお湯で戻し、みじん切りにし、他の材料と一緒に鍋に入れ煮立てておく。ワンタンを入れ茹でておく。
- 3
湯を沸かし、もやしをサッと茹で取り出し、中華麺を茹で水気を切り、丼に入れ、2のスープとワンタンを入れる。
- 4
もやしと青ねぎを添える。
- 5
*ワンタンの包み方は三角でもよいし、対角線をズラして留めて、両脇を寄せるようにしてもよいです。皮のぴらぴら部分を残して。
コツ・ポイント
干しエビは中華調味料売場にあります。ない場合は鰹だしで代用し、鶏がらスープと掛け合わせると美味しくなります。市販の塩ラーメンにワンタンだけプラスオンするでもオッケーです。
具材もお好みで、ネギだけでも、青梗菜にしてもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
中華風(4)海老ワンタンのスープ。 中華風(4)海老ワンタンのスープ。
簡単&手軽に作れるよう、材料は海老と長ねぎとワンタン皮の3つ。粗く刻んで存在感を残した海老をワンタン皮で包んで、つるり。 つかぽん。 -
簡単、本格味!豚エビワンタンスープ! 簡単、本格味!豚エビワンタンスープ!
豚ひき肉とエビのすり身で、味付けは鶏がらスープとごま油、醤油、塩、ごま油で簡単で本格的な味のワンタンスープの出来上がり! 和食キッチンしのぶ -
上海家庭料理★海老入り小ワンタン 上海家庭料理★海老入り小ワンタン
エビを入れたらエビ入り小ワンタン。エビなしでも出来ます。日本でいうワンタンの皮は中国では「小ワンタン」サイズなんだとか。まねまねまねこ
-
-
-
海老と蓮根入りワンタンのエスニックスープ 海老と蓮根入りワンタンのエスニックスープ
'14.02.11.Yahoo!JAPAN掲載感謝!サクサクの蓮根入りワンタンは豚肉と海老の旨みたっぷり♪スープでどうぞ うさぎのシーマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24037475