レンコンの照り焼き

カルロス3世
カルロス3世 @cook_108311339

・キンピラよりも手軽
・甘く作りたければお砂糖入れて下さい

レンコンの照り焼き

・キンピラよりも手軽
・甘く作りたければお砂糖入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 1こ
  2. ピーマン 2こ
  3. ごま 大さじ半分
  4. しょうゆ 大さじ半分
  5. みりん 大さじ半分
  6. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    レンコンは半月切りに厚みは5mm程度にそろえ、ピーマンは縦に切ってワタを取り横にも二等分し、両具材水気を取って置きます。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて、レンコン、ピーマンを炒めます。
    レンコンに焼き色が付いたところでしょうゆ、みりんを入れます。

  3. 3

    弱火でタレを煮詰めて、具材に絡めます。
    焦がさない内に火を止めて、器に盛ります。

  4. 4

    お好みでごまを振って完成です。

コツ・ポイント

レンジでレンコンをチンして置くと直ぐに火が通せます。
わざと醤油を焦がしても、お酒によく合いますがフライパンを大切に〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルロス3世
カルロス3世 @cook_108311339
に公開
首都圏の畑とテニスで真っ黒コゲ
もっと読む

似たレシピ